1498件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

本市の昨年度の免許返納者は170名で、5年前の平成28年度の107名と比較しますと6割ほど増えており、今後もさらに増えていくことが見込まれることから、高齢者等を対象として、自分に合った公共交通の使い方を学ぶモビリティマネジメントや、今年度は、免許返納検討されている方におもやいタクシー利用して、期間を定めた定額乗り放題サービス実証実験を実施しております。  

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

また、国におきましては、一般社団法人全国清涼飲料連合会が農林水産省の支援を受けて、リサイクルボックス社会的認知度向上回収品質向上処理コスト削減労働環境改善を目的として、昨年8月から静岡県浜松市、愛知県岡崎市、三重県津市の三つの市におきまして、業界と連携し、新機能のリサイクルボックスに関する実証実験が実施されております。

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

机をくっつけて、グループで楽しくしゃべりながら食べていた給食が、みんな前を向いて黙って食べる黙食になり、音楽では合唱ができない、リコーダーや鍵盤ハーモニカが使えない、グループ活動する家庭科調理実習や、理科実験ができない。体育では、ボールをパスするバスケットボールなどの学習ができないなど、言い出したら切りがないほどの制約があったようです。

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

次に、2点目のずっと住みたいまちづくりでは、誰もが移動しやすく暮らしやすい都市の実現を目指し、バス事業者共同経営推進に向けた検討などへの支援や、市内中心部におけるまちなかループバス社会実験を行いました。また、熊本に住み、働ける環境整備として、先輩起業家などのメンターを活用した起業家の発掘と育成を支援しました。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

条約では、核兵器のいかなる使用武力紛争に適用される国際法の規 │ │ 則、特に国際人道法の原則と規則に反している旨を明記し、開発、実験、生  │ │ 産、製造、取得、保有、貯蔵、移転、受領、配備、そして、使用使用威嚇 │ │ など、核兵器に関わる活動を全面的に禁止しています。

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

また、総合出張所や旧出張所を活用したオンライン相談業務などの実証実験を南区で行う予定としております。  これは、区役所まで出向かずに自宅の近くにある出張所サービスを受けていただくための取組ですが、オンラインに不慣れな方でも安心してサービスを受けていただくための取組でもあります。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

今後のスケジュールといたしましては、本定例会終了後の7月から市民皆様への広報を実施するとともに、翌8月~来年1月までの半年間にわたり実証実験を行う予定としております。なお、実証実験で得られた結果を踏まえながら、導入の有無を含めた総合的な検討を今年度内で行っていきたいと考えているところでございます。  説明については以上でございます。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

花博期間社会実験等を実施いたしましたので御報告させていただきます。  まず、左上の辛島公園北側道路では、昨年2月末に1度目を行い、ゴールデンウイーク期間中の5月3日〜5日に2度目となる歩行空間化社会実験を行っております。  実験期間中は周辺交通への大きな影響も見られず、アンケート調査の結果についても約9割が歩行空間化に賛成との結果を得ております。

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

このような環境の変化を踏まえまして、昨年3月に策定いたしました自転車活用推進計画では、企業と連携した自転車通勤の促進や、シェアサイクル実証実験等、環境負荷の低減や健康増進にもつながる取組を推進することとしておりまして、安全対策利用環境整備と併せまして、自転車の魅力も発信していくことで、誰もが安全で、快適に自転車利用できるまちづくり実現を目指してまいりたいと考えております。          

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

このような実践を行った小学校の児童からは、授業が分かりやすい、理科実験が楽しいなどの声が聞かれています。加えて、授業により真剣に取り組む姿が見られ、意欲的な発表の回数が増えたと伺っております。  2点目ですけれども、教科担任制を含め、よりよい制度や施策を調査・研究し、導入検討しながら、本市の未来を担う子どもたちの教育を力強く進めていくべきだと考えるけれども、いかがかとの御質問でした。  

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

現在、一つは、高齢者に対する支援という部分でございますけど、今、運転免許証を自主的に返納される方、返納された方に対する助成費用というものは特に行ってはおりませんけれども、本年8月からこちらの地域包括支援センターと連携をして、免許返納検討しておられる方にモニターとして1カ月間、低額でおもやいタクシー利用実験的にしていただくということで、実証実験を行う予定としております。  

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

本市では、今後、国や県の方針等が策定されていくと思われますので、その動向を踏まえ、また、実証実験地域の成果と課題を分析し、在り方検討会にて地域部活動への段階的な移行に向けて検討を進めていきたいと考えております。  なお、在り方検討会につきましては、先ほど述べましたとおり、今年度より準備を進め、課題等検討や、今後考えられる課題の解消に向けた取組についても考えてまいります。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

することに│169│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │ 災害時、不測の事態における事業者経営保証に│169│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │中心市街地におけるにぎわい創出取組について │170│ │    │     │ AIデマンドタクシー実証実験

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

質疑の中で、オンデマンド乗合タクシー事業内容についてただしたのに対し、前日までに予約をとり、玄関口まで迎えに行き、市内の主要な場所等まで乗せていくという事業内容で考えているが、まずは、地域住民利用する曜日、時間帯、料金等についてのニーズ調査を行い、実証実験を行っていくとの答弁がありました。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、新モビリティサービス推進経費について、AIデマンドタクシー実証実験に当たっては、市街地部郊外部、それぞれのエリアの特徴を踏まえ検討を進めてもらいたい。  一、高齢者住宅バリアフリー改修補助事業について、より効果の高い事業となるようバリアフリー専門家住宅改修経験者をアドバイザーとして活用する仕組みを検討してもらいたい。